プロのための高級打ち刃物・大工道具販売

本職用手造り鉋

越後の伝統の技、本職用手造り鉋のページです。熟練の職人さんの鉋は・・・

詳細を確認する

本職用手造り鑿

越後の伝統の技、本職用手造り鑿のページです。熟練の職人さんの鑿は入荷が・・・

詳細を確認する

玄能・かなづち

釘を叩く、という単純な作業が道具によってこんなにも変わるものなのか?!目からウロコの・・・

詳細を確認する

新着情報

2023.02.11 【鑿】田齋作「杢目面取追入鑿紫檀柄10本組」が入荷しました。
2023.02.11 【鑿】田齋作「脇差鑿杢目八分」が入荷しました。
2023.02.11 【玄能】浩樹作「黒一文字丸定型100匁」が入荷しました。
2023.01.19 【鉋】常三郎作特別誂綿帽子鉋「酒壺(みき)」寸八が入荷しました。
2022.11.11 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能120匁」が入荷しました。
2022.10.06 【玄能】正行作「黒打四角玄能60匁」「黒打四角玄能80匁」が完売。入荷待ちです。
2022.07.13 【鉋】水野清介作「和楽」寸八が入荷しました。
2022.07.13 【鉋】水野作「知足」寸八が入荷しました。
2022.07.13 【鉋】水野作穴明き鉋「百年刻」寸八が入荷しました。
2022.07.13 【鉋】舟弘健吾作「玄雲」寸八が入荷しました。
2022.05.17 【玄能】正行作「黒打四角玄能150匁」が入荷しました。
2022.05.17 【玄能】正行作「黒打四角玄能120匁」「黒打四角玄能180匁」が完売。入荷待ちです。
2022.04.08 【玄能】正行作「黒打四角玄能100匁」が完売。入荷待ちです。
2022.03.18 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能200匁」が完売。入荷待ちです。
2022.02.26 【玄能】正行作「黒打四角玄能100匁」「黒打四角玄能120匁」が入荷しました。
2021.12.08 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能120匁」「黒一文字丸定型100匁」「黒一文字丸定型120匁」が完売。入荷待ちです。
2021.12.02 【玄能】正行作「黒打四角玄能60匁」が入荷しました。
2021.12.02 【鑿・白挽】清久作「一丁白挽 左6分」が完売しました。
2021.11.09 【玄能】正行作「黒打四角玄能100匁」が完売。入荷待ちです。
2021.10.29 【玄能】浩樹作「黒一文字丸定型100匁」「黒一文字丸定型120匁」が入荷しました。
2021.10.29 【鑿・白挽】清久作「一丁白挽 左6分」が入荷しました。
2021.10.29 【板金鋏】三菱マテリアル「テスキーPRO300」が完売。入荷待ちです。
2020.10.21 【玄能】浩樹作が10月21日より価格改定となります。
2021.10.05 【鑿】高橋作「カネ武面取追入 白樫柄10本組」が完売。ご予約承り中!
2021.09.30 【板金鋏】三菱マテリアル「テスキーPRO300」が入荷しました。
2021.09.30 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能150匁」が完売。入荷待ちです。
2021.09.28 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能200匁」が入荷しました。
2021.09.17 【鉋】炭焼内橋(スウェーデン鋼)寸八が入荷しました。
2021.09.01 【鉋】炭焼内橋寸八が完売。ご予約承り中!
2021.08.20 【玄能】正行作「黒打四角玄能80匁」が入荷しました。
2021.07.26 【鉋】水野「百年刻」寸八が完売。ご予約承り中!
2021.07.07 【鑿】高橋作「カネ武・組鑿(面取追入/白樫柄/10本組)」が入荷しました。
2021.06.29 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能120匁」が入荷しました。
2021.06.29 【玄能】正行作「黒打四角玄能100匁」が入荷しました。
2021.06.29 【玄能】正行作「黒打四角玄能80匁」「黒打四角玄能120匁」が完売。入荷待ちです。
2021.06.27 【玄能】浩樹作「黒打四角ダルマ玄能150匁」が完売。入荷待ちです。
2021.06.16 【玄能】正行作「黒打四角玄能180匁」が入荷しました。
2021.05.24 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能120匁」「黒打四角玄能180匁」が完売。入荷待ちです。
2021.05.14 【玄能】正行作「黒打四角玄能150匁」が完売。入荷待ちです。
2021.04.16 【鉋】舟弘健吾「玄雲」寸八が完売。ご予約承り中!
2021.04.16 【鉋】水野清介「和楽」寸六が完売。ご予約承り中!
2021.03.19 丸忠の通販サイトで5%OFFクーポンをプレゼント♪(外部リンク)
2021.03.01 丸忠の通販サイトがオープンしました。カート搭載で簡単・便利です!ぜひご利用ください。(外部リンク)
2021.03.01 【鉋】山本芳楽「廣治」が完売。ご予約承り中!
2021.03.01 【鉋】三代目千代鶴貞秀作「直秀」が完売。ご予約承り中!
2021.02.16 【鉋】水野清介作「和楽寸八」「和楽寸六」が入荷しました。
2021.02.04 【板金鋏】「種光」名入れキャンペーン!実施中!!
2021.01.13 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能120匁」が入荷しました。
2020.12.14 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能100匁」が入荷しました。
2020.10.05 【玄能】正行作「黒打四角玄能60匁」「黒打四角玄能100匁」が完売。入荷待ちです。
2020.08.04 【玄能】広輝作「カスミ仕上四角玄能450g」が完売いたしました。
2020.08.04 【玄能】浩樹作「黒打四角ダルマ玄能200匁」が完売いたしました。
2020.07.20 【玄能】浩樹作「黒打四角ダルマ玄能150匁」が入荷しました。
2020.07.20 【玄能】浩樹作「黒打四角ダルマ玄能180匁」が完売いたしました。
2020.07.03 【玄能】浩樹作「黒打四角ダルマ玄能180匁」「黒打四角ダルマ玄能200匁」が入荷しました。
2020.05.26 【鉋】舟弘健吾作「玄雲」が入荷しました。
2020.05.19 【板金鋏】三菱マテリアル「テスキーPRO300」が完売。欠品です。
2020.04.28 【玄翁】広輝作「四角玄能300g」が完売。ご予約承り中!
2020.04.03 【鉋】元寿舟弘作「槍鉋」 委託販売品
2020.03.22 【鉋】山本鉋製作所100周年記念「鍛焠火伝」(共裏付刃)が完売いたしました。
2020.03.20 【鉋】山本鉋製作所100周年記念「鍛焠火伝」(共裏付刃)が入荷しました。
2020.03.03 【板金鋏】三菱マテリアル「テスキーPRO300」が入荷しました。
2020.02.17 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能150匁」が入荷しました。
2020.02.15 【鉋】山本鉋製作所100周年記念「鍛焠火伝」ご予約承り中!
2020.02.15 【鉋】三代目千代鶴貞秀襲名記念「吹花擘柳」台付、ご予約承り中!
2020.02.03 【玄能】正行作「黒打四角玄能80匁」「黒打四角玄能100匁」が入荷しました。
2020.02.03 【玄能】浩樹作「黒打四角玄能180匁」が入荷しました。
2020.01.16 【鉋】山本芳楽「廣治」が特別価格!
2019.12.13 【墨壺】坪静作「三種の神器「飛鳥」ご予約承り中!
2019.12.13 【墨壺】坪俊作「極上鶴亀墨坪8寸・9寸」が完売いたしました。
2019.12.12 【玄能】正行作「黒打四角玄能60匁」「黒打四角玄能120匁」が入荷しました。
2019.12.12 【墨壺】坪俊作「極上鶴亀墨坪7寸」が完売いたしました。
2019.12.04 【墨壺】坪辰作「極上鶴亀墨坪」が完売。入荷待ちです。
2019.11.26 【鉋】三代目千代鶴貞秀作「直秀」が入荷しました。
2019.11.21 鎌毛引きはただいま、メーカーオーダーストップです。来春予約開始予定です。
2019.11.07 三代目千代鶴貞秀襲名記念鉋「吹花擘柳」ご予約承り中!
2019.11.07 キャッシュレス・ポイント還元事業対象店になりました。(11/11〜)
2019.10.22 【鉋】水野作「知足」が完売。入荷待ちです。
2019.10.02 【鉋】水野作「知足」「日本地 穴明き鉋 「百年刻」寸八 「日本地 穴明き鉋 「百年刻」寸八六が入荷しました。
2019.08.17 クレジットカードのご利用が可能になりました。
2019.06.06 舟弘鉋舟弘鑿は価格改定いたしました。
2019.06.03 正行「黒打四角玄能120匁」が入荷しました。
2019.06.03 浩樹「黒打四角玄能100匁」が完売。入荷待ちです。
2019.06.03 水野「日本地 穴明き鉋 「百年刻」 が完売。入荷待ちです。
2019.04.03 水野「日本地 穴明き鉋 「百年刻」 が入荷しました。
2019.04.03 浩樹「黒打四角玄能60匁」が完売。入荷待ちです。
2019.04.03 浩樹「黒打ヤマキチ型玄能100匁」が完売。入荷待ちです。
2019.03.21 浩樹玄翁は3月21日より価格改定いたしました。
2019.03.12 浩樹玄翁が3月21日より価格改定となります。
2019.03.10 正行「黒打四角玄能80匁」が完売。入荷待ちです。
2019.03.07 正行「黒打四角玄能120匁」が完売。入荷待ちです。
2019.02.28 正行「黒打四角玄能60匁」が完売。入荷待ちです。
2019.02.25 浩樹「黒打四角玄能100匁」が入荷しました。
2019.02.24 正行「黒打四角玄能 80匁」が入荷しました。
2019.02.24 浩樹「黒打ヤマキチ型玄能120匁」が完売。入荷待ちです。
2019.01.23 正行「四角玄能ヤスリ仕上200匁」田斎「釘〆角丸」が完売。入荷待ちです。
2019.01.10 正行「釘〆5寸角」が完売。入荷待ちです。
2019.01.07 墨壺のページをアップしました。
2019.01.06 正行「黒打八角玄能60匁」 が入荷しました。
2018.12.28 浩樹「黒打四角60匁」が入荷しました。
2018.12.28 正行「黒打四角玄能180匁」が完売。入荷待ちです。
2018.12.28 浩樹「黒打四角玄能120匁」「黒打四角玄能200匁」が完売。入荷待ちです。
2018.12.14 板金鋏の三菱マテリアル「テスキーPRO300」が欠品です。
2018.12.13 各種玄能[柄]も取り揃えています。
2018.11.07 水野作「百年刻」鉋が完売。入荷待ちです。
2018.10.19 浩樹「黒打ヤマキチ型玄能100匁」入荷しました。
2018.10.07 浩樹「黒打ヤマキチ型玄能120匁」入荷しました。
2018.08.13 ナカヤ「屋起しナンバーワン」在庫処分!激安特価!!大好評販売中!
(「根太レスナンバーワン」は完売いたしました。)
2018.08.13 大工道具関連書籍「大工道具鍛冶大全」「鉋大全」「鉋 削りの技法」「実践 大工道具 仕立ての技法」を販売しております。
2018.08.09 水野作「知足」「楽仙」鉋が完売。入荷待ちです。
2018.08.02 新作水野清介作「和楽」ご予約承ります。
2018.08.02 板金鋏の三菱マテリアル「テスキーPRO300」新入荷です。
2018.07.19 神田作「も作」鉋が完売。入荷待ちです。
2018.07.03 浩樹「黒打四角玄能60匁」が完売。入荷待ちです。
2018.06.20 神田作「も作」鉋入荷しました。
2018.06.20 ノミ桂下(下り輪打ち)入荷しました。
2018.06.10 山本芳楽鉋「芳楽」が完売。入荷待ちです。
2018.05.28 二治弘「面取追入赤樫柄10本組鑿」が完売。入荷待ちです。
2018.05.28 二治弘「面取追入赤樫柄10本組鑿」が完売。入荷待ちです。
2018.05.28 カネ武「面取追入白樫柄10本組鑿」が完売。入荷待ちです。
2018.03.02 浩樹「黒打四角玄翁120匁」入荷しました。
2018.02.05 広輝「四角玄能 375g」が完売。入荷待ちです。
2017.12.11 正行「黒打四角玄能 80匁」が完売。入荷待ちです。
2017.11.30 田齋「脇差鑿 杢目」が完売。入荷待ちです。
2017.11.28 山弘「面取追入赤樫柄組鑿」が完売いたしました。
2017.10.31 浩樹「黒ヤマキチ型玄能80匁」が完売。入荷待ちです。
2017.10.26 正行「黒打四角玄能 100匁・150匁」入荷しました。
2017.10.26 広輝「舟手24mm」が完売。入荷待ちです。
2017.09.29 正行「四角玄能ヤスリ仕上 200匁」入荷しました。
2017.09.05 正行「黒打四角玄能 120匁・180匁」入荷しました。
2017.08.08 舟弘「天慶」が完売。入荷待ちです。
2017.07.26 正行「黒打四角玄能 100匁」が完売。入荷待ちです。
2017.06.26 浩樹「黒ヤマキチ型玄能80匁」入荷しました。
2017.06.21 浩樹「黒打四角玄翁200匁」入荷しました。
2017.04.15 碓氷健吾鉋「達観」「夫婦鉋」舟弘「半叩鑿」アップしました。
2017.04.12 松井精密工業「鎌毛引き」「ケガキゲージ」アップしました。
2017.02.10 ナカヤ「屋起しナンバーワン」「根太レスナンバーワン」
在庫処分!激安特価!!
2017.02.07 板金鋏「東北エスパル」価格改定しました。値下り品多数‼︎
2017.02.01 「浩樹」黒打四角玄能180匁、入荷しました。
2017.01.13 「浩樹」黒打四角玄能60匁、入荷しました。
2017.01.13 20,000円以上のお買い上げで送料無料です。
2016.11.20 有限会社丸忠のwebサイトOPEN!です。よろしくお願い致します。
   

 

道具への思い

良い物を造りたい、それは作る人も使う人も同じ気持ちだと思います。良い物を造るにはまず良い道具から、決して高額な物が必ずしもすべてにおいて良い訳ではありません。使う人に合った、手になじみまた現場・用途に合った道具を使い手と作り手の立場から考えた商品をご用意できればと考えております。

鉋とは?

鉋

木材の表面を削る道具です。
用途によって大鉋・平鉋・豆鉋・際・丸・反・面取・作里・南京・五徳鉋等を使い分けます。
刃身は地金に鋼材を鍛接し焼き入をした物が大多数になります。その刃身に合った専用の樫の木台にはめ込んで使用します。
逆目を抑える為に裏金を付けるのが一般的です。

鉋のページへ

鉋台

柾目・・・丸太の中心から外周に向けて切出した木材を使用台に対して垂直に木目が入るので乾燥しても狂いにくいが割れやすい。
追柾目・・丸太の中心線から平行に切り出した木材を使用。台に斜めあるいは扇状に木目が入るので乾燥しても割れにくいが狂いやすい。

柾目、板目、追柾目の説明図

鉋のページへ

刃研ぎ、裏出し、台直し、堀台承ります。

刃研ぎ、裏出し、台直し、堀台承ります。
お問い合わせ、ご依頼はお問い合わせフォーム又はお電話で。
お問い合わせフォームへ
電話番号 0256ー35ー0586

鑿とは?

木材のホゾ穴をあけたり鉋刃があたらないような箇所を突き削る刃物です。
用途によって追入・叩き・半叩き・突・鏝・薄・丸鑿等を使い分けます。
刃身(穂先)は地金に鋼材を巻き付けるように鍛接し焼入処理をしたものが大半になります。その刃身に合った専用の丸柄(主に樫が主流)を打込んで使用、玄能で叩く鑿には柄頭に金属の桂をはめ込んで使用します。はじめて使う鑿の場合桂下げも必要になります。
穂には刃先・切歯・耳・小端・穂先・首・コミなどの名称があります

鑿(のみ)のページへ

刃研ぎ、裏出し、柄入、空柄承ります。

刃研ぎ、裏出し、柄入、空柄承ります。
お問い合わせ、ご依頼はお問い合わせフォーム又はお電話で。
お問い合わせフォームへ
電話番号 0256ー35ー0586

玄翁とは?

釘を打つときに使う両口の金槌を玄翁と呼びます。
打面が2つあり、片面は平らでもう一方は僅かに凸面となっています。平らな面はガンガン釘を打つときや鑿を叩いたりします。凸面の方は木に傷がつかないよう釘を最後に打ち沈めるときに使います。
主に全鋼ですが地金の両端に鋼材を鍛接した鋼付もあります。
形は丸・四角・八角・舟手・山吉型などがあり、それぞれ重さも20~250匁とあり用途によって使いわけられます。
一般的には匁(もんめ 100匁=375g)で表します。

玄翁(げんのう)、かなづちのページへ

板金鋏とは?

薄い金属板を切るために用いるハサミを金切り鋏または板金鋏と呼びます。
普通のハサミと違い、刃が少し鈍角で、刃と刃の間に隙間があります。
形は、直線切り用の「直刃」、緩い曲線用の「柳刃」、急な曲線や穴あけに「えぐり刃」などがあります。

板金鋏のページへ

刃研ぎ・調整承ります。

刃研ぎ・調整承ります。
刃研ぎ・調整のページへ

ケガキゲージとは?

ケガキゲージ

定規を使わずに墨付けができる便利な墨付け工具です。
片手で幅を計りながら、もう片方の手で墨付けができます。

ケガキゲージのページへ

打ち刃物

その他様々な用途に応じて、鍛冶職人や木工職人による手作りの商品もございます。
手斧(ちょうな)、槍鉋、木割、鉞(まさかり)、小刀、白引、毛挽など

墨壺(すみつぼ)とは?

墨壺(墨坪、墨ツボ)は直線を引くための道具。
糸車に巻いた墨糸を墨を含ませた綿の中を通して引き出し、墨糸の先端に結ばれたカルコを材木に刺してまっすぐに張り、糸を指で弾(はじ)いて墨線を引きます。
昔は大工が自ら作っていて、大工のデザイン力や腕前が表れた道具です。
その内、凝った彫刻を施した墨壺専門の職人が表れ、新潟県・三条市は一大産地となり全国の8割以上を生産していました。
いま芸術的墨壺の職人は、全国でも三条市内の数人だけとなっています。

周囲に鶴亀、鯉、竜、河童などの芸術的彫刻がほどこされた墨壺は道具の域を超え芸術品として置物、花差し等など鑑賞品としての需要もあります。

墨壺のページへ

超格安!激安!! お買い得商品のご案内

大工道具関連書籍

大工道具に関連する書籍も販売いたしております。

大工道具鍛冶大全
〜現代の名工たちが魅せる職人技と作品を知る〜
鉋/鑿/鋸/玄能/釿/切出し小刀/二丁白引
大工道具研究会編/誠文堂新光社/3,850円(税込)
実践 大工道具 仕立ての技法
〜曼荼羅屋流 研ぎと仕込みのテクニック〜
手柴正範著/誠文堂新光社/3,520円(税込)
鉋大全
〜カンナの使いこなしを網羅した決定版〜
大工道具研究会編/誠文堂新光社/3,850円(税込)
鉋 削りの技法
〜1/1000ミリを究める薄削りの極意を知る〜
削ろう会監修/大工道具研究会編/誠文堂新光社/3,850円(税込)